chilitreat blog

開発,プログラミング,趣味系をまとめます.Qiitaと差別化したい

EPOMAKER EP84購入と初めてのキースイッチルブ レポ

2022年もよろしくお願い致します。(生きてます)

EPOMAKER EP84とキーボード用品をいろいろ買い漁った際のレポ記事です

EPOMAKER EP84 購入(¥8,850)

最終的に真っ白なキーボードにしたいので白色で、重めのリニア軸が欲しかったのでGateron Black軸を選びました。

2021年12月22日に注文して12月30日に届きました。

商品ページのお届け予定日では、2022年1月7~14日の間だったのでかなり早く届けてもらえました。感謝

合わせて買ったもの

開封ログ

海外からの輸送だったが箱潰れ無し 

付属品はキープラーとスイッチプラーとケーブル(Type-C to Type-A)

ゲーミングっぽく光るがダサいので使わない

単色は使うかも

元々スタビライザールブされていました。今回スタビライザールブもやってみようと思いましたが、結局やりませんでした。

サウンドテスト

改造前の買ったままの打鍵音を録音してみました。

実際に聞こえる音はMarantz MPM-2000Uで録音した音に近い印象です。


www.youtube.com

感想

  • デフォルトの状態でもそこそこ満足
  • 不満点を挙げるなら
  • キーキャップの角がしっかり四角い
    • 慣れの問題だと思うがちょっと痛い
    • 個人的には若干カーブしてる方が好み
  • スペースキーが若干カタつく
    • スタビライザーの芯が微妙に沿っている?

今回やること

  1. キーキャップ交換 + 静音化リング装着
  2. キースイッチルブ + テープMod + スタビライザーとプレートの間にサージカルテープを貼る (この工程なんて名前なんだ...)

1. を実施した後に、2.を実施します。

1. キーキャップ交換 + 静音化リング装着

元々はChoco60につけていた NP PBT Crayonを EP84に付け替えた

スタビライザーに刺さる部分へは静音リングをつけてません。

f:id:dendenden00:20220104225558j:plain

サウンドテスト


www.youtube.com

感想
  • 静音リング2個で打鍵感は結構変わる
    • キーの沈み込みが結構浅くなりました
    • 静音スイッチのようなモニョっとした打鍵感になり若干メンブレン式っぽい
    • 押下時、戻り時の高音が削られた(気がする)
  • キーキャップが可愛い
    • 見た目大事

2. キースイッチルブ + テープMod + スタビライザーとプレートの間にサージカルテープを貼る

初めてのルブなのでこの記事を参考にさせていただきました

ggjpn.com

稀にPCBから抜けないスイッチが1,2個あり、力任せに引き抜いたら若干欠けました...

サウンドテスト

若干Macbook Proのファンの音が入ってしまいました。


www.youtube.com

感想
  • 打鍵感がより重めになった
    • 潤滑剤を塗りすぎた可能性?
    • 静電容量無接点 + メカニカルの中間のような打鍵感になりました
  • 打鍵音ピタピタからトコトコへ
    • より上品な音になりました
  • キーボード自体の反響音が極小に
    • プラスチックケースですがテープModの効果は思った以上にある印象です

まとめ

合計費用: ¥14,206

ホットスワップ可能なキーボードですし、これからキーボードを学んでいくのにちょうどいい価格帯ではないでしょうか?

今回静音化がうまくいかなかったら静音スイッチを購入しようと思っていましたが、大満足な仕上がりになったのでしばらくはこのまま運用してみます

 

もうすぐ Kickstarterで支援したMojo68も届きそうなので、届いたらサウンドテスト記事を書こうと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。2022年もよろしくお願い致します。